中部包括支援センター正職員
社会福祉士


福祉のエキスパートとして、地域に貢献できます。
ライフイベントに配慮した働きやすい職場です。

福祉業界でのキャリアアップを目指したい方、
福祉業界での経験を活かしたい方、地域の支援を通じて社会に貢献したい方歓迎!

スマホ用MV
PC用MV
募集職種 河内長野市中部地域包括支援センター
社会福祉士
雇用形態 正職員
業務内容 ●主に高齢者の心身の状況や生活環境を確認し、介護予防プラン(介護予防サービス計画)を作成していただきます。
●介護保険だけではない高齢者支援を目指し、地域でのサロン活動や介護予防教室などにも取り組んでいただきます。

※先輩スタッフと共に、勉強会を通して様々な事例を学びあえる環境です。
※経験の程度に応じた研修制度があり、安心して業務に取り組んでいただけます。
給与 月給232,105円~297,558円
※資格手当15,000円、調整手当(15,980円~33,433円)及び処遇改善加算13,125円含む
その他手当等 住宅手当5,000円
扶養手当:第1・2子 6,000円、第3子 3,000円
勤務地 河内⾧野市中部包括支援センター
(〒586-0034 大阪府河内長野市上田町155番地5)
就業時間 8:45~17:45

休憩60分含む
時間外労働あり(月平均2時間)
応募資格 学歴・職歴不問
64歳以下 ※定年が65歳のため

●社会福祉士資格
●普通自動車運転免許
●Word、Excelの入力作業ができる方
●介護予防プラン作成業務経験のある方歓迎
休日・休暇 週休2日制(シフト制/日祝休み)
特別休暇:年間8日
年間休日数115日
昇給 年1回
賞与 年2回
福利厚生 各種社会保険完備
育児休業、介護休業取得実績あり
年次有給休暇:10日(入職6か月後より)
通勤手当:実費支給(月額40,000円まで)
マイカー通勤可能
退職金制度あり
応募はこちらから