デイサービスフロアにて、ボランティアの方による大正琴コンサートが催されました。
今回演奏を聴かせてくださった、河内長野で大正琴を楽しまれているグループ「ことーず美加の」様。2週間に一度、集まって練習されているとのことです。この日は新春らしく、和装風の衣装で揃えて来られ、チームワークの良さが伺えます。
どこか懐かしく温かい音色で奏でられた、なじみ深い懐かしのヒット曲。ご利用者様も静かに聴き入る方、楽しそうに口ずさむ方と、それぞれが演奏を楽しまれているご様子です。
一部の曲ではご存じの方に歌っていただけるよう、歌詞カードを配布いたしました。親しい方同士で仲睦まじく歌詞カードをのぞき込んでいらっしゃるご利用者様もいて、そのような光景にほっこりとした気持ちになりました。
急遽決まったアンコールの「さくら さくら」。おなじみの童謡を彩る大正琴の雅やかな音色とご利用者様の歌声が、厳しい寒さを忘れさせてくれるようでした。
アンコールを含めた全8曲を披露いただきました「ことーず美加の」様。心のこもった素敵な演奏をありがとうございました。